しらたまの飲酒ブログ

日本酒ばかり飲んでいたら、他の人は消えてしまった。別ブログではその辺の雑草とか採って食べてます→ https://shiratamarr-michikusa.hatenadiary.jp/

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

信州旅行の土産を飲む④ 〜 いろんな真澄を飲み比べた

知名度でも製造量でも、真澄を醸す宮坂醸造が諏訪の五蔵、さらには信州の酒蔵を牽引する存在だろう。なにせあの協会7号酵母の発祥蔵である。 協会7号、好きなんですよね。あの清涼感のある吟醸香の黒髪ロング感。幅広い料理と喧嘩せず、しかし迎合はしない。…

愛用している酒器について その2 〜 尾形アツシの無地刷毛目

5年くらい前、六本木の国立新美術館の地下1階のミュージアムショップで器の展示販売が時々行われていて、そこで展示されていた尾形アツシさんのぐい呑が気に入って購入して以来、愛用している。 尾形アツシさんは、奈良県で作陶されている陶芸家さんで、土の…

信州旅行の土産を飲む③ 〜 黒澤 生酛

長野土産の酒も7割くらい飲み終えた。旅行で買った酒を飲み終わりつつあるとき、旅の思い出にも一区切りがついたような気がして一抹の寂寥を覚えるが、それも旅酒の味わいでありまた一興。まだ7,8本残ってるんですけどね。 今回の黒澤は長野土産で買った酒の…